[Swift5エラー]No such module ‘RealmSwift’
Xcodeで「No such module ‘RealmSwift’」のエラーが出て結構苦戦したので備忘として。
もし同じような悩みの人がいたら少しでもためになればと思います。
事象
・RealmSwiftをCocoaPodsでインポート済み
・実機インストールではエラーが表示されないが、アプリ申請用にArchiveしようとした際にエラーが表示して先に進まない
・「Clean Build Folder」実行、「Derived Data」の削除、Xcodeの再起動などは試し済み
解決策
・TARGETS -> Frameworks, Libraries -> CocoaPods関連のリンクを全削除
・「+」ボタンをタップし、再度「Pods_プロジェクト名.framework」を追加
・仕上がりのイメージは以下の通りです。
その他
Qiitaなどのサイトには色々な方法が載っていると思うのですが、いずれにしても「Pod install」コマンドでこのリンクがおかしくなることがあるようなので、一つの方法として記載しておきます。
以上です。
お知らせ
ヒヨコ歩数計という歩きながらヒヨコが育っていくアプリを作って、いろんな方に結構使ってもらっています。RealmSwift, Admobの動画・インステ・バナー広告、UICollectionView、iOS-Charts、UITableViewを使用しているので、是非ご利用ください!